お知らせ

12月17日(日)法要のためお休みです。

2023年9月27日

法要のためお休みとなります。
ご了承ください。

28日天然鰻売り切れました。

2023年9月25日

*追加で5キロ注文出す予定ですが、人気の漁師さんなので次の入荷は不明ですが、
即日入荷とはいかなそうなので、引き続きHPチェックお願いします。

10月7日18時閉店です。

2023年9月18日

都合により18時閉店です。ラストオーダー17時半です。

18日国産のみです。

2023年9月18日

到着順、なくなり次第終了です。国産4300円、4900円のみになります。
他はすべて売り切れです。よろしくお願いいたします。
席の予約は行っておりません。

1日夕方の部は17時より開店いたします。

2023年9月1日

諸事情により30分遅れの17時より開店となります。
ご了承ください。
お昼は通常通りです。

席の予約11月までしておりません。

2023年8月10日

*いつも当店をご利用いただきありがとうございます。近年当店を知っていただく機会が増えており、すべてのお客様に
青うなぎを提供できない状況となっております。いやぁ、鰻屋やりたい人募集しないといけないですね。

Q.営業時間は?
昼11時~14時半(14時LO),夕16時半~20時(19時半LO)になります。繁忙期は待ち人数により早仕舞いする場合がございます。今年はテイクアウトが少なくご来店人数が増えております。夏の予想待ち人数は80人、待ちきれないお客様もいると思うので50~60人くらいかなと思ってます。そうなってくると13時前に一旦閉める可能性もございます。在庫確認後16時半より再開させていただきます。在庫少ない場合は、ホームページにて更新させていただきます。

Q.席の予約はしてますか?
通常夏季の予約は行っておりません。また繁忙期の父の日やGW、お彼岸などもしておりません。次回は11月6日より再開予定です。当店は4人席ばかりなので、例えば8名様ですと、
4名様、4名様で離れた席になる場合もございますので、お考えになってからお越し下さい。

 

提携駐車場増えました。

2023年8月4日

流山街道にある焼肉屋平城苑様横の『三井のリパーク』も提携駐車場に追加されました。
流山街道が入り口になりますが、裏に1メートルほどの裏口がありますので、そこからでしたら
1分で着くと思います。段差があるのでご注意ください。
駐車された方1時間無料のカードをお渡しします。

もう一つは当店出て右手に見える信号手前の有料駐車場になります。
こちらも1時間無料のメダルを差し上げます。そちらは駐車証明書お持ちください。

2024,2025年度新入社員募集(社内見学大歓迎)随時更新中

2023年8月1日

当店の求人を見ていただきありがとうございます。店長の秋谷(あきや)です。
趣味は読書(マンガ)で、好きなのはドラゴンボール、ワンパンマン、ベルセルク、俺だけレベルアップな件、
怪獣8号、スラムダンク、あなたがしてくれなくても、ダン街、終末のワルキューレ、その着せ替え人形は恋をする、
あだち充系etc。。。最近は床が抜けそうなので、webマンガで購入もしています。日経新聞や外食ニュースは毎日
見るようにしています。
さて、外食は1年で40%が廃業する業界です。コロナ渦以降、特に大手は100店舗レベルで閉店しています。
何故でしょう?ただ現在鰻業界は好調です。

【職種】調理師スタッフ

【募集条件】
・2名募集
・高校・大学卒業見込みの方(2024年3月卒業予定)
・普通自動車免許お持ちの方
・チームワークを大切にできる方

【業務内容】 鰻の仕込み・調理。当面は他従業員様と幅広く業務をやっていただきます。初めは簡単な骨の除去や串刺しなど。

【勤務時間】9:00~21:00(実働8時間) 残業手当あり。
休憩時間:1時間~2時間(時期による)

【待遇】 給与:月給28~30万円(3年間保証)・交通費支給(社内規定内) ・社会保険完備 ・インセンティブ制度、賞与あり,夏季手当
*技術手当重視、繁忙期など手当厚めとなっております。入社前バイトしていただけますと入社後優遇します。

【営業時間】 昼の部:11:00〜14:30 夜の部:16:30〜20:00

【休日・休暇】週休2日制、 夏季休暇、年末年始休暇、GW後休暇、 シフト制

【応募方法】 下記のメールアドレスまで、履歴書を添付してご応募ください。 ※書類選考通過者には、追って面接日程をご連絡いたします。

【応募先メールアドレス】質問も受け付けております。社内見学ok。edoya2017@gmail.com

先述した通り、鰻業界は好調です。行動制限が解除されてわざわざファミレスに行くでしょうか?今は目的意識をもって外出します。小店の時代であり、専門店の時代が始まっています。
更に、インバウンドが再スタートします。最近インドが世界一の人口になるニュースがありましたが、日本に近い『東南アジア』が人口増加に伴いGDPも押し上げ、富裕層も増加します。特にインドネシアは数十年後日本のGDPを超えるといわれており、そういった方々がごっそり日本に押し寄せます。今後30年『和』は盛況だと確信しております。

当店は新規のお客様も増加しており、すべてのお客様にうなぎをご提供することが困難な状況です。今は分岐点にいます。今後当店の味を広めるため精進します。その手助けをしてほしいのです。当店のたれと鰻でお店を出したいというビジネスパートナー(B toB)がいらっしゃるかもしれません。将来指導される側から指導する側になっていただきます。

夢を追い求めるのも大事ですが、成長した産業に働くのも大事なこと。気づいた方は鰻業界に入ってます。もし少しでも興味あられましたらメールください。24年度卒業予定者もお気軽に!

29日残り30人前です。

2023年7月29日

到着順、なくなり次第終了です。ほぼ国産4900円のみです。
並上などはなどは売り切れてます。

今日明日のテイクアウト予約は終わりました。

お店は留守電になっております。

丑の日のテイクアウト予約は終了しました。

2023年7月26日

丑の日のテイクアウト予約は終了しました。よろしくお願いいたします。
お昼に100人前前後店内営業して終了となります。
到着順となります。

このページのトップへ

ページトップへ